top of page
一般社団法人
甲状線眼症の医療を前進させる
患者の会
検索


【開催報告】2023秋のオンライン交流会を開催しました!
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会 代表理事の佐々木です。 本日9月17日(土)19:00、患者の会のオンライン交流会を開催しました。 患者の会ではおなじみのZOOMでマイクだけONにしてカメラはOFFにして行いました。 今回の参加者は私を入れて3名。...
Chihiro SASAKI
2023年9月17日


甲状腺眼症勉強会を開催しました!
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会です。 7月28日から8月7日まで、10日間に渡り甲状腺眼症勉強会を開催しました! 国際医療福祉大学准教授 後関利明先生を講師にお迎えし、甲状腺眼症の斜視複視についてご教授いただきました!...
Chihiro SASAKI
2023年8月7日


甲状腺眼症勉強会の収録をしました!
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会 代表理事の佐々木です。 本日午後、甲状腺眼症勉強会の収録をしました。 7月28日から8月7日にかけて、甲状腺眼症勉強会を開催します。 勉強会は上記の開催期間中、YouTubeで限定公開します。 勉強会では、国際医療福祉大学...
Chihiro SASAKI
2023年7月22日


【開催報告】東京での交流会を開催しました!
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会です。 6月25日(日)、本会初の対面での交流会&二次会を東京で開催しました! 交流会は渋谷区道玄坂の貸会議室にて行いました。 この日の交流会の参加者は5名。 患者が4名、近親者が1名。...
Chihiro SASAKI
2023年6月27日


【開催報告】オンライン交流会(ゆるゆるバージョン)を開催しました!
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会 代表理事の佐々木です。 5月1日(月)19:00、一般社団法人甲状腺眼症の医療を前進させる患者の会のオンライン交流会を開催しました。 今回は参加者がKさん1名だったので、ゆるゆるバージョンで開催しました😊...
Chihiro SASAKI
2023年5月1日


【開催報告】オンライン交流会を開催しました!
さ一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会 代表理事の佐々木です。 本日3月28日(火)19:00、患者の会のオンライン交流会を開催しました。 今回は参加者がリピーターのMさん1名だったので、ゆるゆるバージョンで開催しました😊...
Chihiro SASAKI
2023年3月28日


甲状腺眼症の患者のための語りの場(TED患者の会 交流・情報交換用スペース)
代表理事の佐々木です。 Facebookグループ 甲状腺眼症患者のための語りの場(TED患者の会 交流・情報交換用スペース)を開設しました! こちらのグループ(スペース)は甲状腺眼症の患者や近親者のための交流や情報交換、励まし合いの場です。...
Chihiro SASAKI
2022年5月30日


【開催報告】オンライン交流会を開催しました!
代表理事の佐々木です。 5月1日(日)19:00~、患者の会のオンライン交流会を開催しました。 参加者は4名。 今回は参加者のみなさん全員リピーターの方でした。 普段からやりとりしている方もお久しぶりですの方も、今回またみなさんとお話しできて嬉しかったです(^▽^)...
Chihiro SASAKI
2022年5月2日


【開催報告】甲状線眼症勉強会を開催しました
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会です。 2022年3月6日(日)14:00、甲状線眼症勉強会を開催しました~~(≧▽≦) 実際には勉強会の開催期間は3月6日(日)14:00から3月20日(日)12:00までの間で、その間はYouTubeで限定公開している勉強...
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会
2022年3月6日


テプロツムマブの早期承認に関する要望書を提出しました
代表理事の佐々木です。 本患者の会は、甲状腺眼症の新薬であるテプロツムマブの日本導入を願っています。 テプロツムマブについては3月6日の勉強会の動画で三村先生より詳しくご説明いただいていますが、とても期待される薬です。 この度、本患者の会から日本医師会に甲状腺眼症の治療に用...
Chihiro SASAKI
2022年3月2日


オキュロフェイシャルクリニック大阪さんで対談の収録をしました~
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会です! 本患者の会、3月6日(日)14:00より甲状腺眼症勉強会を開催します(≧▽≦) 勉強会の開催は勉強会のYouTube動画の限定公開(動画のリンクを知っている人のみ視聴できる)で行います。...
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会
2022年2月24日


【開催報告】オンライン交流会を開催しました
代表理事の佐々木です。 本日、オンライン交流会を開催しました! オンライン交流会はSkype Meet Nowで行う予定でしたが、マイクがONにならない、Skypeに入れないといったアクシデントが多発してSkype Meet...
Chihiro SASAKI
2022年2月19日


オンライン交流会を開催します
代表理事の佐々木です。 オンライン交流会開催のお知らせの投稿です。 オンライン交流会の概要は以下です。 日時:2022年2月19日(土)19:30~21:00 開催形式:Skype Meet Now *マイクだけONでカメラはOFFにして行います。...
Chihiro SASAKI
2022年2月15日


患者の会のデザイン画像ができました~(≧▽≦)
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会 代表理事の佐々木です。 患者の会のデザイン画像ができましたので、お知らせの投稿をします。 患者の会のスタッフでデザインのお仕事をしているMomokoさんにお願いして患者の会のデザイン画像を作成していただきました。...
Chihiro SASAKI
2021年12月28日


一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会、1歳になりました!
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会です! 1年前の今日、当患者の会が一般社団法人法人となりました。 はい~、当患者の会、1歳になりました(⋈◍>◡<◍) 法人となってから1年、Facebook甲状腺眼症患者グループから数えると約2年半、あっという間に過ぎていき...
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会
2021年12月10日


【開催報告】オンライン交流会を開催しました!
代表理事の佐々木です。 11月20日(土)19:00~21:00、患者の会のオンライン交流会を開催しました! ZOOMで、患者の会のオンライン交流会では恒例となりつつある、マイクのみONでカメラはOFFで行いました。 今回はホスト役2名を入れて6名が参加しました。...
Chihiro SASAKI
2021年11月20日


オンライン交流会開催と交流・情報交換の場について
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会 代表理事の佐々木です。 はじめに、当患者の会のオンライン交流会開催のお知らせをします。 今年度2回目のオンライン交流会を開催します❣ オンライン交流会の概要は以下のチラシのとおりです♪...
Chihiro SASAKI
2021年10月18日


患者の会のオンラインPR会、動画をYouTubeにアップしました!
代表理事の佐々木です。 一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会のオンラインPR会の動画をYouTubeにアップしました~o(≧∇≦)o YouTube動画は下のリンクからどうぞ。 https://youtu.be/55l0XLe8UkM...
Chihiro SASAKI
2021年9月21日
患者の会の目的
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会です! この度は、当患者の会の「目的」についてみなさまに少し詳しくご説明します。 一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会の目的は以下です。 1 長期的目的=ビジョン...
一般社団法人甲状線眼症の医療を前進させる患者の会
2021年7月23日
bottom of page