top of page

【開催報告】オンライン交流会を開催しました

  • Chihiro SASAKI
  • 2022年2月19日
  • 読了時間: 1分

代表理事の佐々木です。


本日、オンライン交流会を開催しました!



オンライン交流会はSkype Meet Nowで行う予定でしたが、マイクがONにならない、Skypeに入れないといったアクシデントが多発してSkype Meet Nowでは開催できなかったので、急遽ZOOMに切り替えての開催となりました(〃▽〃)

全体的にバタバタの交流会となりましたが、それはそれでおもしろかったです(≧▽≦)


お久しぶりですの方、はじめましての方、参加者のみなさんとお話しできて嬉しかったです。


みなさんともう少しお話ししていたかった気持ちですが、春に次のオンライン交流会を開催したいと思っていますので、またその時にたくさんお話しできたらなと思います♡


オンラインの集まりに参加するのが初めての方もいらっしゃいましたが、楽しんでいただけたようでよかったです。


当患者の会は、会員のみなさんに甲状腺眼症になったからこその経験や出会いをとおして甲状腺眼症の経験を意味あるものにしていただけたらと考えています。


ですので、患者の会の活動に参加することで初めての経験をしていただけるのは、とても嬉しいことです。


次の患者の会のイベントは甲状腺眼症勉強会。

参加者のみなさんには、勉強会をとおして多くのものを得ていただけたらと考えています。




ree

最新記事

すべて表示
日本難病・疾病団体協議会に加入しました

代表理事の佐々木です。 このたび、 一般社団法人甲状腺眼症の医療を前進させる患者の会は、一般社団法人日本難病・疾病団体協議会(JPA)に準加盟団体として加入 いたしました。   JPAは、難病や長期慢性疾患を抱える大人や子どもの患者団体が約100団体、計20万人規模で参加す...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page