top of page

【開催報告】オンライン交流会を開催しました!

  • Chihiro SASAKI
  • 2021年11月20日
  • 読了時間: 2分

代表理事の佐々木です。


11月20日(土)19:00~21:00、患者の会のオンライン交流会を開催しました!


ZOOMで、患者の会のオンライン交流会では恒例となりつつある、マイクのみONでカメラはOFFで行いました。


今回はホスト役2名を入れて6名が参加しました。



ホスト役は私とスタッフのKIYOMIさん。

2人で参加者の方々に気楽に交流や情報交換を楽しんでもらえるように心がけました。

普段から口数が少ない私は、交流会の進行役といざという時のフォロー役をo(^▽^)o

そして、スタッフのKIYOMIさんは、いつもはたくさん話すけれど、今回はサポート役に回って他の参加者の方たちがリラックスして話せるように温かく心配りしてくれましたヽ(≧▽≦)/


私とKIYOMIさん以外はみなさんお互いにはじめましての方ばかりでしたが、KIYOMIさんが優しく気配りしてくれたおかげで、みんなあっという間に打ち解けてたくさんお話をしました。


KIYOMIさん、ありがとうございました!



お互いの甲状腺眼症のバックグラウンド、甲状腺眼症やその治療・バセドウ病についての情報交換、日本の甲状腺眼症医療の課題について等、話は尽きませんでした。


バックグラウンドも居住地も通院している/通院していた医療機関も様々な参加者で同じ時間を共有することができたこと、とても嬉しかったです。


参加者の方々に有意義な時間を過ごしてもらうことができたようで、オンライン交流会を開催してよかったです。


参加者のみなさん、ありがとうございました!



オンライン交流会の一部をYouTubeでご紹介しています。

動画は下のリンクからどうぞ。



ree





最新記事

すべて表示
日本難病・疾病団体協議会に加入しました

代表理事の佐々木です。 このたび、 一般社団法人甲状腺眼症の医療を前進させる患者の会は、一般社団法人日本難病・疾病団体協議会(JPA)に準加盟団体として加入 いたしました。   JPAは、難病や長期慢性疾患を抱える大人や子どもの患者団体が約100団体、計20万人規模で参加す...

 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page